日創研姫路経営研究会 2012年度経営理念委員長方針
委員長 玉田 尚之
「経営理念に基づいた経営を実践する」
【委員会運営方針】
経営理念委員会では、ありがとう溢れる社風をつくる為には経営理念の確立が絶対条件と考えます。
その為にも会員同士がディスカッションを行い、継続的に学び合うことで経営理念を磨きあげていく機会を提供して参ります。そして、事業に参加された方々から「会社が良くなった」「仕事が楽しくなった」と言ってもらえるような委員会活動を目指します。
「理念と経営」の勉強会、会員企業による経営理念発表会、レクチャラー例会、これら3つの事業を柱とし、会員企業同士のコミュニケーションを深めつつ、経営理念の確立に向けての取組みを促進すると共に業績向上の一助となる活動を展開して参ります。
【事業目的】(本年度ゴール)
1. 経営理念発表会を通して経営理念の必要性を認識すると共に、理念の確立に至るまでの過程を知ることで、経営理念作成に向けてのヒントを学ぶ。
2.「理念と経営」社内勉強会を有効に活用して会社の業績アップを図る手法を学ぶと共に、姫路経営研究会会員企業に対して社内勉強会の導入を促進する。
3.会員企業の社員同士が交流できる場を創りだし、学びのネットワークを広げる。
開催日 | 活動・事業 |
2月 | 例会「公式教材活用」の活用事例に学ぶ |
6月9月 | 会員企業の経営理念発表会 |
8月 | 例会「公式教材を活用した社員交流勉強会」 |
4月11月 | 「理念と経営」勉強会2回 |
年6回 | 経営理念委員会の開催 |
![]() 会長 赤鹿 保生 |
![]() 事務局長 喜多村 泰三 |
![]() 副会長 城 伸幸 |
![]() 副会長 藤井 一博 |
![]() 総務委員長 上田 文雄 |
![]() 経営理念委員長 玉田 尚之 |
![]() 経営戦略委員長 辻本 丞司 |
![]() リーダーシップ委員長 桑田 一成 |
![]() 拡大広報委員長 河崎 廣信 |