日創研姫路経営研究会 2017年度経営戦略委員長方針
日創研姫路経営研究会
経営戦略委員長 加藤 唯
「経営計画書での市場分析の重要さを考えよう」
【委員会運営方針】
皆様は経営計画書をどのようにお考えでしょうか。経営計画なくとも自分の感覚で大丈夫、自社の従業員はついてきてくれている、計画書を作ればもう大丈夫だと考えてはいないでしょうか。
姫路経営研究会の仲間と共に、会長方針にもある経営計画書の進化プランを考え、市場分析に重点を置きクロッシングの深堀りをして経営計画書を作成し、ブラッシュアップをしていくことで経営環境に左右されない計画書を作ります。
経営計画書を作ることで、会員企業の業績向上につながるよう少人数勉強会を実施し、まだ経営計画書を作成されていない会員の皆様が作成できるような環境を作っていきます。作成されたことのある会員の皆様はさらにブラッシュアップができる環境作りに取り組み進化させた経営計画書をつくります。
委員会運営は会員同士の関りを第一にしてコミュニケーションを取ることで委員会の活性化に繋げ、皆さんの協力のもと事業の運営をおこなっていきます。
【事業目的】(本年度ゴール)
1.市場分析と強みの重要性を高める例会を開催し自社の経営計画書作成につなげる
2.少人数勉強会を開催することで会員企業の業績向上につなげる
3.全国経営発表大会において発表者20名オブザーブ25名の参加を目指す
【事業計画】
<4月>
4月例会の開催
<5~8月頃>
経営計画書作成勉強会
<9月>
姫路経営研究会 経営発表大会の実施
<9月>
全国経営発表大会
<年12回>
委員会・委員会勉強会の開催
2017年度 活動方針