6月4日姫路市民会館にて
「6月特別例会
講演会を開催させていただきました
姫路経営研究会メンバーで姫路の地に元気を! 事前準備は万全です! 最高の講演会になるよう当日の準備
ご来場下さる皆様へ、感謝のお出迎え!
沢山の皆様に、お集まりいただきました。
姫路経営研究会 赤鹿会長挨拶 リーダーシップ委員会 松本委員長による講師紹介
お題目は
「過剰債務からの脱却!!創意と情熱で経営革新を起こす」
講師の先生は
滋賀ダイハツと兵庫ダイハツを過剰債務から脱着された
後藤 昌幸社長の講演会を開催
今では、近江のカルロスゴーンとも言われておられます。
気づきの多いお話をありがとうございます
まだまだ、お聞きしたいコトがたくさんあります。
懇談会では、伝え切れなかったことをお伝えくださいました みんなでハイ・ポーズ
沢山の、ご参加下さった方々から「いい講演会でした」「良かったよ」「ためになりました」
と、お声掛けもいただきました・
そんな中
今回の後援会に出席下さった
会社の社員さんから、「感想メール」をいただきました
昨日のセミナーにて。。。
【親孝行できない人は仕事も出来ない】という言葉がとても心に残りました。。
最高の講演会、6月特別例会となりました。 感謝!
参加方法はお知り合いの
日創研姫路経営研究会会員にご相談下さい。
お電話でのお問い合わせは…
【事務局】電話 079-273-0125(大和美術印刷株式会社内/担当:篠田)