5月16日に5月例会として
「コーチングで引き出す経営計画書勉強会」が開催されました
経営計画を作るうえで大事なポイントとして「SWOT分析」があります
今回はグループに分かれて、SWOT分析の中でも自社の「強み弱み」を
コーチングの手法を用いながら深めていきました!
![]() |
![]() 恒例の「理念唱和」 今回は三尾さん ↑↑
|
![]() 赤鹿会長の挨拶では先月に頑張った
リーダーシップ委員会への「労いの言葉」がありました!
|
![]() 受付は本間さん&尾上さんコンビ!いい笑顔です!
|
![]() 廣岡さん、飴谷さん、今宿さん 真剣に聞いております
|
![]() 熱く語っている石田さん
|
![]() 質問から自社の「強み」を発見していきます!!
|
![]() さわやか三木さん!
|
![]() |
![]() |
![]() 新入会員の大野さん!
|
![]() 今回は司会もタイムキーパーも担った加藤さん
|
![]() |
![]() |
![]() 決して右の二人は寝てるのではありません
|
![]() 奥田委員も真剣です
|
![]() 例)社長が「ディズニーランドに行こう」と言うと・・・
|
![]() 「遊び?」それとも「学び?」
|
![]() |
![]() |
「人は人によって磨かれる」
つまり
「経営者幹部は経営者幹部によって磨かれる」
今回は戦略委員会さんが企画、設営してくださいました!
開催に向けて何度も何度も打ち合わせを重ねて本番を迎えました。
会員お一人お一人が真剣に話す姿に、この経営研究会の存在意義が垣間見れたのではないでしょうか。
戦略委員会さん、参加くださった皆様、本当にありがとうございました!!
参加方法はお知り合いの
日創研姫路経営研究会会員にご相談下さい。
お電話でのお問い合わせは…
【事務局】電話 079-273-0125(大和美術印刷株式会社内/担当:篠田)