2月8日に姫路キャッスルグランヴィリオホテルにて
アイケイケイの金子社長さまをお迎えし「ありがとう経営」をテーマにご講演いただきました!!
今回は玉田委員長率いる理念委員会の皆様による素晴らしい設営運営でした。
姫路経営研究会にとって初のレクチャラー例会というプレッシャーもある中でも
会員出席率90.6% 動員数221名
という成果を創られました。
事業内容も「お客様の感動のために」という理念に基づき
理念の重要性、人に光をあてる経営、三位一体の力などのお話を頂き多くの学びとなりました。
理念委員会の皆さま、そしてお忙しい中ご参加くださった社員さんや経営者、幹部の皆さま
本当にありがとうございました!!
![]() |
まずは玉田委員長に今回の例会の趣旨説明をしていただきました。
金子社長のご紹介があり、中小企業の経常利益が出せても1%から3%がほとんどの中で
アイケイケイさんは毎年10%もの経常利益を出されているとの事でした。
同じ学びの仲間でこのような会社があるということが誇りであり、目指すべき目標でもあります。
|
![]() ![]() |
すべての行動・判断が「お客様の感動のために」が基準 |
![]() ![]() |
総務委員会さん!いつも受付お手伝いをありがとうございます! |
![]() ![]() 藤島委員による元気いっぱいの「理念の唱和」 飴谷委員の素晴らしい司会
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() 打ち合わせ中の桑田委員長、上田委員長、小倉委員 ベテランお二人は衣笠監事と下川委員
|
![]() ![]() |
リーダーシップ委員会の篠田委員と嵯峨山副委員長 理念委員会の渡邊委員と藤島委員
|
![]() ![]() こちらは拡大広報委員会の松尾副委員長、田中幹事、河本委員
|
![]() |
![]() |
参加方法はお知り合いの
日創研姫路経営研究会会員にご相談下さい。
お電話でのお問い合わせは…
【事務局】電話 079-273-0125(大和美術印刷株式会社内/担当:篠田)