2013年3月6日
姫路経営研究会
新会員オリエンテーションが姫路にて開催

赤鹿会長挨拶
導入アイスブレイクを藤井委員長が

「コウ」という一文字を思い浮かぶだけ用紙に書いてください!と言うゲームをされ

東洋漢字の52文字を全部かけたチームが1チーム!
このアイスブレイクをすることで、新会員さんの緊張がほぐれた。
河本副委員長が紙芝居を使って

その後、喜多村事務局長が実写で説明くださり

画期的な企画で、とっても分かりやすかった!
ジョークと真面目さを取り混ぜた説明でした
テーブルディスカッションにおいて。
テーブルリーダーが中心となり、新会員さんのコーチング型
ディスカッションが始まった!

新会員の岩本君が一生懸命話されて、聴かれています。

新会員の加藤さんのまなざしが熱い!アクティブ会員の片鱗を覗かしている!
新入会員オリエンテーションと題はなっていますが
沢山の会員が集まり


まだ、若い姫路経営研究会ですから
理念や目的の再認識し
そして、仲間との結束を図る場になりました。
新入会員さんも、早くなじんでくれそうです。
