日創研 姫路経営研究会

例会・勉強会情報

タイトルの背景 タイトルの背景
案内ダウンロード

2020年9月17日(木)更新

2020年9月15日理念勉強会

みなさまのご参加心よりお待ちしております。

皆様こんにちは。
 
9月15日に理念勉強会を行いました。
 
藤田経営理念委員長のもと
~さかなクンが魚を語るように理念を語ろう~
をZoomにて開催致しました。
 
非常に深い内容で開催して頂いて感謝です。ありがとうございました😊
コロナ禍の今こそ、理念の大切さが身にしみる内容でした。
 
とんでもなく早い外部環境に流さてしまわずに、
自社らしく顧客満足のさらなる向上や売上げ確保をしていくためにも
今一度経営理念を見直し、理念の実現・ビジョンの達成に向けた取り組みと理念
経営の確立を目指す勉強会でした。
 
 
理念が後からついて来た創業者
 
理念を追い求めた後継経営者
 
人間性に厚みや深みが出て経営者としての成長があったからなのだと教えて頂きました。
 
タイトル通り、
熱く理念を語って頂き、藤井監事の体験話も盛沢山の内容でした。
 
精神と物質に分けた内容から
 
精神→哲学→慈悲 仁
 
物質→普遍的法則性の追求の言語のための数学→科学で真実の追求→相対性理論と量子論
 
易 不易で語ればもとは一体
 
最後は利他の心では!  深く、楽しく興味ある内容でした。
 
事例として登場頂いた会員企業様、
準備、設営して下さった理念委員会の皆様、ありがとうございました。
 
理念は奥が深いですね‼️

参加方法はお知り合いの
日創研姫路経営研究会会員にご相談下さい。

お電話でのお問い合わせは…
【事務局】電話 079-273-0125(大和美術印刷株式会社内/担当:篠田)

最新のお知らせ情報