 
     
  11月14日
理念と経営フリーディスカッション討論例会にたくさんの会員様、会員企業幹部社員様、ご紹介いただいたゲスト様にご参加いただき、ありがとうございました!
島講師の実体験に基づく 三位一体(さんみいったい)経営のご講演と、
異業種異職種の方を交えたフリーディスカッション勉強会。
非常に楽しく、人の意見を聴くことからうまれる相乗効果が学びとなりました。
その後、
懇談会でもゲスト様や会員からの質疑に対して真摯に答えて下さり、参加者全員に多くの気づきを頂戴しました。

希少性の高い会社。
家族のように温かい会社。
このビジョンを達成するために「学び続ける」と決断されている話を聴かせて頂き、
改めて何の為に経営をするのかという覚悟の大切さを考えることができました。
これからも幹部さん、社員さん、他多くのステークホルダーと共に学び、
共に栄えてまいります!
島 幸司講師、姫路でのご講演をありがとうございました!

2019年11月14日
2019年8月7日(水)18:30~20:35
姫路キャッスルグランヴィリオホテル 錦の間
8月例会を開催致します。
タイトル 【社員が輝く!やる気を引き出す会社づくり】
8月度は株式会社マインズ 代表取締役 河本尚吾氏にご講演を頂きます。河本社長は会員でもありますので私達もワクワクしながら多くを学ばせてもらえることを楽しみにしています。 ビジョンの共有に向きあいながら、社員さんが輝く為の経営のヒントを得ることができ、働き甲斐のある会社に成長できる機会を創るんだと、担当の尾辻委員長から伺っております。経営者・幹部の皆様のご参加をお待ちしています。
参加をご希望される方は、下記にございますフォームを記入して送信して下さい。改めて担当者よりご連絡致します。


 参加者30名ほどですが、皆真剣です。
参加者30名ほどですが、皆真剣です。 理念発表とディスカッションをしたことで、本部研修への参加表明が
理念発表とディスカッションをしたことで、本部研修への参加表明が 社員の皆さんの功績を賃金評価に入れるなど、理念を強化する体系創りを学べたためになる時間でした。
社員の皆さんの功績を賃金評価に入れるなど、理念を強化する体系創りを学べたためになる時間でした。 異なる切り口の発表により、理念について様々な素材(ちょっとやそっとで思いつかない言葉)を得ることができました。
異なる切り口の発表により、理念について様々な素材(ちょっとやそっとで思いつかない言葉)を得ることができました。 理念の注釈や社員さんの評価など、日々の業務と連動した理念の浸透方法が学べました。
理念の注釈や社員さんの評価など、日々の業務と連動した理念の浸透方法が学べました。
