日創研 姫路経営研究会

活動報告

タイトルの背景 タイトルの背景

講師に有限会社ゼムケンサービス代表取締役 北九州経営研究会の籠田淳子氏をダイバーマネジメント 人材の多様性について講演頂きました。

リアルとZoomのハイブリッド開催という姫路経営研究会発の試みでしたが、講演とグループディスカッションもスムーズに行うことができました。

素晴らしい講演内容により、会員さん、社員さん、オブザーバーさんの気づき、学びに繋がり有意義な例会となりました。

8/8姫路経営研究会の通常総会が開催されました。

この度はハイブリッド開催ということでリアル参加とzoom参加に分かれて行われました。
リアルでの総会開催は約2年ぶりとアフターコロナへのいい取り組みとなりました。
2022年度半期決算報告
次年度理事役員の承認
新入会員認証状の授与
また、年間褒賞の中間発表も行われて会の帰属意識を高めるいい機会となりました。
新入会員
橋本委員
宮本委員
今後とも宜しくお願いします!

2/8(火)に、株式会社 日本創造教育研究所 より松岡講師をお招きし、『今こそ、だからこそ可能思考!!』というテーマにてご講演頂きました。

皆様、こんにちは!!
いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。
2/8(火)に、株式会社 日本創造教育研究所 より松岡講師をお招きし、『今こそ、だからこそ可能思考!!』というテーマにてご講演頂きました。
当日は、228名 (うちゲスト様 12名) もの方々にご参加頂いたこと、改めて感謝し御礼申し上げます。(ZOOM開催)
“可能思考”とは、、、、
1. 肯定的
2. 前向き
3. 積極的
4. 建設的
5. 協調的
6. プラス思考
以上の6項目をベースとする、
“出来る方法を考える思考”になります。
一見当たり前のように感じる内容ですが、『可能思考を行動に移す』ことにフォーカスした、
非常に学びの多い例会となりました。
私達、日創研姫路経営研究会は、
全ての会員が“可能思考”という共通価値観のもと、“共に学び、共に栄える”という理念実現のために日々学んでいます。
『可能思考についてもっと詳しく知りたい』
『会社を良くするために学びの場が欲しい』
このような思いを持った経営者様、経営幹部様、是非一度ご連絡下さい。
今後とも日創研姫路経営研究会をよろしくお願い申し上げます。

2022年2月 例会「今こそ、だからこそ 可能思考」

外部環境の急激な変化に対応できるのは、可能思考が実践される企業である。
組織構造を変える事によって、それを可能思考で実践していく企業事例を学ぼう!
可能思考とは、経営においてどれほどの重要度があるのか?
実践例を踏まえて、その重要度を再確認して頂ける内容となっています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

最新のお知らせ情報